top of page
独上西楼
作詞=李煜 作曲=劉家昌 編曲=東尼
繁 体 字 獨上西樓
剪不斷 理還亂 是離愁 別有一番滋味 在心頭
(口白) 無言獨上西樓 月如鉤 寂寞梧桐 深院鎖清秋
剪不斷 理還亂 是離愁 別有一番滋味 在心頭
剪不斷 理還亂 是離愁 別有一番滋味 在心頭
無言獨上西樓 月如鉤 寂寞梧桐 深院鎖清秋
簡 体 字 独上西楼
无言独上西楼 月如钩 寂寞梧桐 深院锁清秋
剪不断 理还乱 是离愁 别有一番滋味 在心头
(口白) 无言独上西楼 月如钩 寂寞梧桐 深院锁清秋
剪不断 理还乱 是离愁 别有一番滋味 在心头
剪不断 理还乱 是离愁 别有一番滋味 在心头
无言独上西楼 月如钩 寂寞梧桐 深院锁清秋
剪不断 理还乱 是离愁 别有一番滋味 在心
pīn yīn
wúyán dúshàngxīlóu yuèrúgōu jìmòwútóng shēnyuàn suǒqīngqiū
jiǎnbúduàn lǐháiluàn shìlíchóu bièyǒu yīfānzīwèi zàixīntóu
鳥 居 訳 西楼に上る
寡黙のうちに西楼に上れば 空には三日月が掛かり アオギリは寂しげで 秋の澄んだ空気が閉じ込められる
断ち切れず 心は乱れ 悲しい別れ 受け入れられず 悲しみだけが残る
解 説
作者 李煜 (lǐyù りいく)は、五代十国・南唐(江南)の3代国主である(在位:961~975年)。趙匡胤の北宋に降伏したため、後主(Last Emperor)ともよばれる。政治では力を発揮できなかったが、風流君主で、詩文、書画で功績を残した。「詞の大成者」として知られる。

bottom of page